バンド名:Hi-STANDARD(ハイスタンダード)
日本を代表するメロコアパンクバンド「Hi-STANDARD」
2017年リリースの「The Gift」が大ヒット中の彼らの歴史を、今一度まとめてみたいと思います。
第3章は、難波章浩氏のアルバムで遂に3人のメンバーが集い、難波氏が「パンクロック解禁!」を明言した2011年から、再結成、現在へと続く盛り上がりを、管理人の主観も交えながら追っていきたいと思います。
→ 第1章 ハイスタの2002年以前のバイオグラフィーはコチラ
→ 第2章 ハイスタ活動休止から復活の狼煙(2003年~2010年)
難波氏のパンクロック解禁からハイスタ再始動、そして復活へ(2011~2017)
2011年(平成23年)
2月9日:Vo.Ba.の難波章浩氏のソロ名義での2ndアルバム「PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT」をリリース。
オリコン初登場8位と、難波氏ソロアルバムの中で最高順位を記録する。
→ 「PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT」のレビューはコチラ
音はまんまハイスタの頃を彷彿とさせるようなメロコアパンクロックであり、これはもうハイスタ再結成待ったなしなんじゃ?と期待させる仕上がりとなっていた。
3月11日:宮城県沖を震源とし、東北地方を中心に東日本全域に甚大な被害をもたらした「東日本大震災」発生。大津波が北海道から千葉県までの太平洋沿岸を襲い、2017年発表の全体の被害は、死者15893人、行方不明者2553人を数える未曽有の大参事に。
4月26日:ハイスタンダードの3人が、ほぼ同時に「9.18 ハイスタンダード AIR JAM。届け!!! 」という内容のつぶやきをtwitter上に投稿。ついにハイスタンダードが長い沈黙を破り再始動した。(現在は同ツィートは削除されたよう。)
その日のtwitter上は、この話題でもちきりとなり、一体何万件、何十万件エアジャム関連のツィートがされたかわからないくらいだった。
※下記随時追記していきます。
2012年(平成24年)
2013年(平成25年)
2014年(平成26年)
2015年(平成27年)
2016年(平成28年)
2017年(平成29年)