タイトル:DEMMAMUSSABEBONK(デムナムーサビーボンク)
アーティスト:SNUFF(スナッフ)
概要
このアルバムタイトル何て読むんだよ?という「SNUFF」の3rdアルバム。NOFXのファットマイク主宰のレーベル「FAT WRECK CHORDS」から1996年2月13日にリリース。
まず「DEMMA」って何?ってググったら、「電マ」とgoogleさん勘違いしたらしく、エロだのデリヘルだののページを検索結果に出していただきましたよw
結局何て読むのかわかんないんだけと、デムナ・ムーサ・ビー・ボンクに分けられるみたいだからそれでいいよね?
てか外人て読めない単語出てきたらどうしてんの?中国人とかも、わかんない漢字あったらどうやって文章書くの?日本語のひらがな、カタカナの便利さを改めて感じますね。
勝手なレビュー
1曲目「Vikings」
泣きメロ度4 速さ3+ カッコよさ3
イントロからゴキゲンな哀愁漂うメロコアナンバーかと思いきや、Aメロからテンポダウンし、そのままミディアムナンバーとなり、イントロのイメージを抱いてテンポが戻るのを待つもその期待はあっさり裏切られ、ようやくツタツタビートに戻ったと思ったら終盤も終盤、すぐ終わってしまう。メロディアスなんだから、最後までツタツタやって欲しかった。のっけから残念。
2曲目「Defea」
泣きメロ度3 速さ2 カッコよさ2
普通のミディアムなロックっぽい何の面白みもないナンバー。早送り。ファットレックだろ?SNUFFだろ?メロコアやれよマジ。
3曲目「Dicky Trois」
泣きメロ度4 速さ5 カッコよさ4
やっと来ましたメロコアナンバー!だがしかし、間奏でまさかのテンポダウン!が、落ち込んでいると間奏後はまたテンポアップ!不安になりながらも何とか安心して聞けるメロコアサウンド!
4曲目「Martin」
泣きメロ度2 速さ2 カッコよさ2
またミディアムナンバー。パンクっぽい展開だが、別にカッコよくない。早送り。
5曲目「Nick Northern」
泣きメロ度2 速さ2 カッコよさ2
もういいよ。カッコよくないミディアムナンバー。ロック()が歌いたきゃメロコアバンドを名乗るな(怒) ウザい。早送り。
6曲目「Batten Down the Hatches」
泣きメロ度2 速さ4 カッコよさ3
なんか歪んだボーカルがもそもそ何か歌ってる。テンポこそ速く管楽器が入っているが、何だかよくわからない曲。
7曲目「G to D」
泣きメロ度4 速さ4 カッコよさ5
ようやく正統派なメロコアが来ましたよ。他の泣きまくりなメロコアバンドのアルバムに入っていたら埋もれてしまうかもしれませんが、この展開ですから、相対的にカッコよさ5となります。テンポダウンしちゃうのかな?とヒヤヒヤしますが、ちゃんと最後までツタツタビートで走り切ります!
8曲目「Sunny Places」
泣きメロ度2 速さ2 カッコよさ2
イントロの感じからまたメロコアかな?と思わせておいてミディアムナンバー。マジ要らない。
9曲目「Horse and Cart」
泣きメロ度2 速さ2 カッコよさ2
もう興味もないよ。ミディアムナンバー。なんか哀愁漂う展開は一生懸命作ったんだろうけど、メロコアを一生懸命作れよ。
10曲目「Squirrels」
泣きメロ度5 速さ5 カッコよさ5
ようやく泣きのSNUFFらしい高速メロコアナンバーの到来です!文句無しのオール5でしょう!メタルのような激しいディストーションギターのズクズクズクズクというブリッジミュートしたままの高速バッキングと「ワンライツーライスリーライ...」と唄うキャッチーな歌詞がカッコよさを引き立てます!
11曲目「Cricklewood」
泣きメロ度2 速さ2 カッコよさ2
なに爽やかな歌うたってんのよ。フッツーのミディアムナンバー。前曲からの落差が激しいから。早送り。
12曲目「B」
泣きメロ度3 速さ2 カッコよさ2
ちょっとメロコアっぽい始まり方で期待したら、またもや期待を激しく裏切られる展開に。ミディアムな暗めのナンバー。メロコアやれよメロコア。
13曲目「Punchline」
泣きメロ度3 速さ5 カッコよさ4
ベースのリフが印象的なハードコアのような激しいナンバー。ようなってかハードコアだね、あんまり泣かないから。これでもマトモに聞こえてしまうこのアルバムのミディアム感が悲しい。
14曲目「Who」
泣きメロ度2 速さ1 カッコよさ1
もう何なんだよ、コレ。最後でこれか?なんか売れセン狙ってたの?当時の自称ロックにこんなのよくあったよね?ダサい。
MELOCOREPUNK.COM管理人の感想
さて、泣きのメロコアで知られるSNUFFですが、このアルバム自体は、何曲か泣きのメロコアはあるんだけど、ミディアムナンバーが多くて、あんまカッコよくはない。ただ一曲だけ、10曲目の「Squirrels」はカッコよくてオススメ!
まあ、余裕があったら有名どころなので1枚買ってもいいんじゃないかな。ファットレックだからって泣きのメロコアを想像していると痛い目に合うという1枚!
当時はYouTubeも無かったし、ネットなんか28800bpsとか56Kモデムでやってたから、曲の試聴なんてできなくて、泣きのメロコアを期待して買ったらこういう展開でガッカリした事が多かったなぁ。当然情報も無かったし。輸入盤って確か全部1800円くらいだったけど、ティーンの管理人にはそれでも高い買い物だったしね。今はいい時代だよなぁ。
通販はコチラ
【中古】 【輸入盤】Demmamussabebonk /THESNUFF 【中古】afb ブックオフオンライン楽天市場店 298円
【中古】 Snuff スナッフ / Demmamussabebonk 輸入盤 / Snuff / Fat Wreck Chords [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 もったいない本舗 楽天市場店 478円
Snuff スナッフ / Demmamussabebonk 輸入盤 【CD】 ローチケHMV 2号店 1497円