タイトル:良いか惡いかは別として(笑)
概要
1984年結成の日本のベテランパンクバンド「ニューロティカ」のなんと17枚目のアルバム。
日本にまだメロコアやスケートパンクなんて言葉も無かった時代から、裏打ちツタツタ2ビートによる高速パンクロックを得意としており、90年代には日本コロムビアよりデビューしメジャーシーンにて活躍。メロコアブーム後半の2000年には、POTSHOTのRYOJIとYOUNG PUNCHのPANICが主宰していた「TV-FREAK RECORDS」にも所属。現在は自身らが設立した、「NRオフィス」に所属している。
POTSHOTのRYOJI曰く、「メロコアが流行る前から日本にもこういうバンドがいた」というほどである。日本最初のメロコアバンドと言っても語弊はないだろう。
そんな彼らの2017年の最新アルバム。当たりくじやDVD付きでお得である。当たりくじ、管理人は当然ハズレだった。「このアルバムを聞けば昭和を体験出来ます(笑)」という、ボーカルのあっちゃんこと井上篤氏のコメントや、帯の笑える解説など、相変わらずニューロティカっぽさ全開です。50代のロッカー3人(ボケ老人含む)に27歳が喝を入れたそうな。メジャーレーベルじゃボケ老人とかノータリンとか書けねぇよなぁ。帯の裏には、「良い物は良い、悪い物は悪い」っておい!結論出してんじゃねーよwww
結成33年なので、アルバムも33分だったり、税込み2967円で3000円払うとお釣りが33円だったり、細かいところも何やってんだか、って感じで笑えます!もちろんサウンドも、期待通りのツタツタビートなニューロティカ節が炸裂です!八王子市制100周年ロックンロールプロジェクトらしいっす。規模デカっ!
それではレビューです!
こちらのYouTube動画で全曲試聴できます。親切!
勝手なレビュー
1曲目「パーマネントをあてるんだ」
泣きメロ度3 速さ5 カッコよさ4
プロペシア(毛生え薬)によって奇跡の復活を遂げた52歳のアツシの頭髪にパーマをあてたいという超個人的な意気込みのみで作られた強力オープニング
という1曲目。もちろんツタツタビートの高速パンクロックです!ニューロティカらしいメロディに高速ドラムビート、メンバーの叫ぶようなコーラスと、ニューロティカらしさ全開の一曲です!
「♪夢はお金で買えるぜ」、真実!こういうのがパンクですよ!耳障りの良いクソみてぇな歌詞なんかより心に染み入りますよ。その金が稼ぎたくて毎日汗を流しているんですよねぇ、おれら中年は。
2曲目「永遠ピエロ 」
泣きメロ度4 速さ5 カッコよさ5
続きましてもツタツタビートの高速パンクロックナンバー!
ちょっと演歌の世界のような哀愁漂う歌詞とメロディ、新加入のジェームスのギターソロも従前のニューロティカを踏襲しているというか、既に彼もニューロティカなんだなぁ、と感じるフレーズで、いやぁ、カッコいいですよ。
3曲目「今すぐGO! 」
泣きメロ度4 速さ5 カッコよさ4
まだまだ高速ツタツタビートは続きますよ!
あっちゃんらしいシリアスなのにおふざけな歌詞がいかにも彼ららしいナンバー。カッコいいっすよ!
「♪生きてる事が趣味なんだ」これマジ名パンチラインじゃね?
4曲目「ガンギメナイトfeat.ノリピー (シングルバージョン)」
泣きメロ度3 速さ3 カッコよさ3
色々ツッコミどころ満載なんですが、まず、曲はミディアムロックナンバーです。
で、ガンギメとノリピーから連想される事は...まあノリピーってのは御天点ってバンドのメンバーで元ニューロティカスタッフの方らしいですが。
某超有名ロックアーティストをオマージュした、ってかモノマネ?けっこう上手い。
てかシングルバージョンって、これアルバムだぜ?シングル出してねぇしwww
途中のセリフで「もし良かったらこの後打ち上げとかいかがですか?」「ゴキゲンだぜぇ」で吹いたんだがwww 愛し合ってるかーい?
9/14追記 PVが公開されました!なんだよ、色々ヒドイわwww何か見てて目が回ってきたぞ。コッチがガンギマリになりそうだわwww
5曲目「OH !サマー 」
泣きメロ度3 速さ5 カッコよさ4
”ニューロティカ史上最もひねくれた夏の歌”だそうな。歌詞はとにかくひねくれてますw
「♪夏は嫌いだぜー」なんて歌うヤツなかなかいないよねぇw スイカマンとか歌ってたのにねぇ。
「浜で浮かれてみたいぜ 許されるなら恋したいのさ」おいwww
本当面白いよなー。あ、曲はモチロンツタツタ裏打ち高速パンクロックですからご安心を!
6曲目「ノータリンバンド (シングルバージョン)」
泣きメロ度3 速さ3 カッコよさ3
漫画家「ジョージ秋山」氏の漫画のキャラ「毒薬 仁」をイメージしたらしいナンバー。
管理人は漫画詳しくないのでよく知りませんが、まあ歌詞からイメージされるキャラで合っているのでしょう。
ノータリンなんて、昔自称ロックのJ-POP地蔵バンドが歌詞に使って回収騒ぎがあった気がしますが、インディーズだから関係ないんですね。前述の三角くじの景品も「ロティカノータリンセット」だそうで、いや欲しかったなぁ。当たった人どんな物か管理人まで写メ下さいよ。
あ、曲は普通のロックナンバーです。速くは無いです。シングルバージョン、もう突っ込まないです。
7曲目「明るい母子家庭」
泣きメロ度4 速さ3+ カッコよさ5
ニューロティカによくある、哀愁メロディアス系な、微妙な速さのパンクナンバー。
いや「母子家庭」!これをテーマに曲を作ったアーティストって今までいた?管理人は初めて聞いたぞ!?
何でもファンの母子家庭の母親の明るさにインスパイアされて作った唄だそうで、そのファンもファン冥利に尽きるだろうなぁ。あ、ファンじゃなくて「ヘルパー」か。
そんな歌を作ったボーカルのアツシ氏も独身であり、既に父親を亡くし、母子二人でお菓子屋を経営する母子家庭だった事に気づいたとか。感動悲話にオチまであるなんて、流石ニューロティカwww
8曲目「BOSHIKATEI」
泣きメロ度5 速さ5 カッコよさ5
続きましてまたまた母子家庭ですよ!
歌詞がグッとシリアスになって、メロディアスな高速パンクロック、てかこれメロコアだろ!メロコアだよ!このアルバムで一番カッコいいかも。
今までのパンク界に無い、でも現代日本で貧困や偏見にあえぐ正にパンクロッカーが日を当ててあげなくちゃいけないシーン、母子家庭。
そんな母子家庭への歌を2曲連続で歌うっていう、ニューロティカのセンス、マジハンパないよね。
オール5だよ。ツタツタビートじゃないけど、速さ5はあるでしょう。
これシングルカットして売るべき!マーケティング次第じゃ絶対売れると思うんだけどなぁ。
9曲目「俺達の世界」
泣きメロ度3 速さ3 カッコよさ3
彼らが得意とする応援歌パンク。ミディアムテンポだが、グッとくる歌詞でつい聞き込んじゃうよね。
本当ニューロティカって、中年が生きていくのに活力を貰えるパンクだよ。これが現代日本の中年アンセム!こういった応援歌パンクはニューロティカの真骨頂だよね。あっちゃん自身の人間性からにじみ出るものなんだろうな。
青春パンクキッズは本当の青春パンクであるニューロティカを聞くべし!
10曲目「昭和ヒーロー大全集 (シングルバージョン)」
泣きメロ度3 速さ3 カッコよさ3
深い。歌詞が深い。シングルバージョンはもう置いといて、ヒーロー物について色々気づかされる一曲。昭和ヒーローをこんなに深く掘り下げ考察した歌は多分唯一でしょう。
「善悪の裏表こっそり教えてくれるのさ」、もうパンチラインだらけですよ、このアルバム!
11曲目「シークレットトラック」
泣きメロ度0 速さ0 カッコよさ1
10曲目の終わりに入れればいいものを、わざわざ11トラックにあらためて収録されたボーナス?トラック。といってもなんか効果音みたいなのと、カラータイマーの音、ジュワッってウルトラマン?が飛び立つような掛け声のみですが。
タワレコ特典CD:良いか惡いかは別として(爆) Hyper Disk
タワレコ特典CD 1曲目「昭和ヒーロー大全集(Fast PUNK Version)」
泣きメロ度3 速さ4 カッコよさ4
超速パンクバージョンと謳うからにどんなもんかと思ったら、高速8ビートでしたよ。
曲の解説は前述の通りとして、いやアレンジはこっちの方がカッコいいよ!パンクロックだよ!
これをアルバムに入れればよかったのに。超速ではないけど、限定特典とか勿体ない!
タワレコ特典CD 2曲目「永遠ピエロ(Fast PUNK Version)」
泣きメロ度4 速さ5+ カッコよさ5
いやこれ、アルバムでも高速パンクだけど?あ、更に速くなってんのね。まあ粗削り感あって、カッコいいですよ。
でもこれじゃなくて遅いヤツを超速にして欲しかったなぁ。
MELOCOREPUNK.COM管理人の感想
ニューロティカ、80年代から一貫してツタツタパンクロックを貫き通す伝説的であり、現役のパンクバンド。今作はギターに新メンバージェームス氏を迎え、新陳代謝をはかったそうな。
往年のパンクファンはもとより、意外と青春パンクキッズ以降の若いメロコアファンにも対バンなんかで知名度があって、もうメロコアのくくりでいいでしょうって勝手な判断で今回レビューです。
いや、昭和っぽさを追求したそうですが、若い子にはわかんない展開が多すぎだし、遊び心が溢れすぎwww 中途半端な旧漢字を使ってるのも昭和っぽさ?昭和ってか暴走族とか旧車會、台湾とか韓国を彷彿させますよねw
何より衝撃だったのは、やっぱり母子家庭をテーマに2曲歌ってるって事でしたね。これぞ現代日本のパンクロックでしょう!もう他のパンクスやラッパーは口を開けば原発反対だの安倍政治がどうだの、本当どうでもいいですよ。ハイスタの難波も昔はFREE TIBETとか言ってたけどどうしたぁ?すっかり左に行っちゃってないかぁ?いや政治的メッセージも大事ですよ?パンクだし。でもこういったテーマもパンクが取り上げなくてどうするんですか!マジでショック受けましたよ、ここ歌ったか!って。
管理人、昔からニューロティカ好きなんですよ。現体制っていうか、あっちゃん以外が抜けちゃった後の体制になってから、つまりメロコアブーム以降のニューロティカが特に好きなんですよね。あ、30%LESS FATももちろん好きですよ。
ニューロティカってなんか応援歌的なの多いじゃないですか。何と言うか、等身大な歌詞で、本当励まされるんです。そして管理人の大好きな高速ツタツタパンクロックっていう。もう好きにならずにいられない!ですよ。
そんなニューロティカヘルパーさんたちも大満足な今作、メロコアファンも必聴!
8月22日追記
instagramで「良いか悪いかは別として(笑)決定版」のリリースが発表されてんですが。
8曲追加で9月20日に再販売とか。
へー。そういう商売するんだ、ニューロティカって。マジガッカリした。
その8曲だけのCDも出せや。同じ歌入ってるの2枚も買えるかよ。ナメんなマジクソが。
とか言いながら、結局買っちゃうんだろうなぁ。養分だなぁ。